訳の分からないタイトルですみません。。。
私なりに考える2017年はすべて成熟しきった横一線の時代がくる。すべてのものが出尽くして、次の一手がなくなる。今年に新しい準備をしている企業だけが来年飛躍する。
なんとかなるという考えは捨てた方がいい。
すべては「昭和時代」の延長。新しい「平成時代」を生み出せていない。
では、来年はどうすればいい?常識が非常識に。
非常識が常識とまではいかないが、「平成の頭」を持つこと。
まだまだ私も「昭和の頭」。平成の頭にならなくちゃ。。。
2017年は○×△=∞ の意味は、成熟した「もの」「企業」がコラボして、無限大に広がる。
一社ではその価値を十分発揮ができず、もう一社又は複数の強みを生かし、互いにWINになるような仕組が進むと予測。
私が注目しているレンタル。
これは普通のレンタル業ではなく、「貸す行為」 人、モノ、情報を貸すということ。
例えば、今ないレンタルで言えば、「信頼」を貸すとか。。。
つまり、これが「平成の頭」である。